3月19日(水)

個人戦

3月20日(木/祝)

団体戦

Live配信

試合会場・試合順

結果速報

会場:日本武道館 
会期: 2025年3月19日(水) ・ 20日(木・祝)

第47回 全国高等学校柔道選手権大会 個人戦 男子81kg級

個人戦 男子81kg級

試合結果一覧
第一回戦
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
1-7 柴田 隆成
(青森県・青森県立青森北高等学校)
大外刈 大外刈
1:01
山田 奏太
(大分県・大分県立国東高等学校)
1-8 梅津 的居
(山形県・山形県立山形工業高等学校)
内股 内股
2:06
諸橋 琥太郎
(神奈川県・東海大学付属相模高等学校)
2-7 田原 大樹
(島根県・益田永島学園明誠高等学校)
技あり 技あり
3:00
中村 敢道
(山梨県・東海大学付属甲府高等学校)
2-8 照屋 颯
(沖縄県・沖縄尚学高等学校)
背負落
2:07
背負落 國本 宙良
(石川県・石川県立鶴来高等学校)
3-7 柳 光騎
(千葉県・習志野市立習志野高等学校)
袖釣込腰 袖釣込腰
1:14
西田 聖翔
(鳥取県・鳥取県立八頭高等学校)
3-8 向野 太智
(富山県・富山県立小杉高等学校)
技あり
3:00
技あり 髙倉 慎吾
(熊本県・東海大学付属熊本星翔高等学校)
4-7 荒下 翔大
(岡山県・作陽学園高等学校)
僅差 僅差
3:00
平田 嗣政
(岐阜県・中京高等学校)
4-8 後藤 篤人
(福島県・福島県立田村高等学校)
大外刈 大外刈
5:53
松葉 朱生
(奈良県・天理高等学校)
5-7 中村 祥太朗
(香川県・香川県立高松商業高等学校)
技あり 技あり
3:00
山本 大就
(宮崎県・延岡学園高等学校)
5-8 杉山 笑資
(福井県・福井工業大学附属福井高等学校)
崩上四方固
1:00
崩上四方固 柏 伶
(茨城県・水戸啓明高等学校)
6-7 佐藤 優太
(岩手県・盛岡大学附属高等学校)
袖釣込腰 袖釣込腰
3:32
舘野 隆ノ介
(神奈川県・学校法人明徳学園相洋高等学校)
6-8 千葉 陽翔
(兵庫県・神港学園高等学校)
内股
6:09
内股 芝山 哲平
(愛媛県・愛媛県立三島高等学校)
7-7 青木 崇之介
(栃木県・白鷗大学足利高等学校)
僅差
5:26
僅差 淺川 琥月
(北海道・東海大学付属札幌高等学校)
7-8 髙橋 奏琉
(秋田県・秋田県立湯沢翔北高等学校)
僅差
4:32
僅差 山﨑 聡太
(群馬県・学校法人群馬常磐学園常磐高等学校)
8-7 片桐 慶次郎
(福岡県・福岡大学附属大濠高等学校)
送襟絞
1:37
送襟絞 佐藤 光晟
(東京都・国士舘高等学校)
8-8 中村 柊斗
(新潟県・開志国際高等学校)
横四方固
2:45
横四方固 井桁 睦稀
(埼玉県・埼玉栄高等学校)
第二回戦
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
1-17 川合 遼
(静岡県・静岡学園高等学校)
小外刈 小外刈
1:48
柴田 隆成
(青森県・青森県立青森北高等学校)
1-18 常山 凛
(三重県・三重県立名張高等学校)
技あり
3:00
技あり 梅津 的居
(山形県・山形県立山形工業高等学校)
2-17 田中 聡悟
(大阪府・東海大学付属大阪仰星高等学校)
技あり 技あり
3:00
田原 大樹
(島根県・益田永島学園明誠高等学校)
2-18 宇井 寛葵
(宮城県・東北高等学校)
技あり
3:00
技あり 國本 宙良
(石川県・石川県立鶴来高等学校)
3-17 松本 大勢
(長崎県・長崎日本大学高等学校)
内股 内股
2:04
柳 光騎
(千葉県・習志野市立習志野高等学校)
3-18 森本 拳成
(徳島県・徳島県立阿波高等学校)
移腰
0:13
移腰 髙倉 慎吾
(熊本県・東海大学付属熊本星翔高等学校)
4-17 小島 匠士郎
(長野県・松本第一高等学校)
送襟絞
2:21
送襟絞 荒下 翔大
(岡山県・作陽学園高等学校)
4-18 國澤 天晴
(高知県・明徳義塾高等学校)
合せ技
2:37
合せ技 後藤 篤人
(福島県・福島県立田村高等学校)
5-17 𠮷田 征矢
(愛知県・愛知真和学園大成高等学校)
合せ技 合せ技
1:47
中村 祥太朗
(香川県・香川県立高松商業高等学校)
5-18 岩川 央樹
(鹿児島県・鹿児島情報高等学校)
肩車
2:30
肩車 柏 伶
(茨城県・水戸啓明高等学校)
6-17 竹田 稔
(滋賀県・延暦寺学園比叡山高等学校)
小外掛 小外掛
0:58
佐藤 優太
(岩手県・盛岡大学附属高等学校)
6-18 阿部 桜大
(広島県・崇徳高等学校)
大外刈
2:55
大外刈 芝山 哲平
(愛媛県・愛媛県立三島高等学校)
7-17 上野 大希
(京都府・京都先端科学大学附属高等学校)
隅返 隅返
2:41
淺川 琥月
(北海道・東海大学付属札幌高等学校)
7-18 小畑 永吉
(佐賀県・佐賀県立佐賀商業高等学校)
大外刈 大外刈
0:48
山﨑 聡太
(群馬県・学校法人群馬常磐学園常磐高等学校)
8-17 西岡 大騎
(山口県・高川学園高等学校)
内股
1:50
内股 佐藤 光晟
(東京都・国士舘高等学校)
8-18 中谷 魁斗
(和歌山県・初芝橋本高等学校)
技あり
3:00
技あり 井桁 睦稀
(埼玉県・埼玉栄高等学校)
第三回戦
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
1-44 川合 遼
(静岡県・静岡学園高等学校)
技あり 技あり
3:21
梅津 的居
(山形県・山形県立山形工業高等学校)
2-44 田中 聡悟
(大阪府・東海大学付属大阪仰星高等学校)
技あり 技あり
3:00
國本 宙良
(石川県・石川県立鶴来高等学校)
3-44 松本 大勢
(長崎県・長崎日本大学高等学校)
合せ技 合せ技
3:31
髙倉 慎吾
(熊本県・東海大学付属熊本星翔高等学校)
4-44 荒下 翔大
(岡山県・作陽学園高等学校)
反則負け
5:26
反則負け 後藤 篤人
(福島県・福島県立田村高等学校)
5-44 𠮷田 征矢
(愛知県・愛知真和学園大成高等学校)
僅差 僅差
5:20
柏 伶
(茨城県・水戸啓明高等学校)
6-44 竹田 稔
(滋賀県・延暦寺学園比叡山高等学校)
大外刈 大外刈
1:17
芝山 哲平
(愛媛県・愛媛県立三島高等学校)
7-44 上野 大希
(京都府・京都先端科学大学附属高等学校)
裏投 裏投
1:20
小畑 永吉
(佐賀県・佐賀県立佐賀商業高等学校)
8-44 佐藤 光晟
(東京都・国士舘高等学校)
技あり 技あり
4:32
井桁 睦稀
(埼玉県・埼玉栄高等学校)
第四回戦
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
1-54 川合 遼
(静岡県・静岡学園高等学校)
僅差 僅差
3:41
田中 聡悟
(大阪府・東海大学付属大阪仰星高等学校)
2-54 松本 大勢
(長崎県・長崎日本大学高等学校)
技あり 技あり
4:03
後藤 篤人
(福島県・福島県立田村高等学校)
3-54 𠮷田 征矢
(愛知県・愛知真和学園大成高等学校)
内股
1:39
内股 竹田 稔
(滋賀県・延暦寺学園比叡山高等学校)
4-54 上野 大希
(京都府・京都先端科学大学附属高等学校)
内股
3:21
内股 佐藤 光晟
(東京都・国士舘高等学校)
準決勝
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
3-57 川合 遼
(静岡県・静岡学園高等学校)
大外刈 大外刈
2:44
松本 大勢
(長崎県・長崎日本大学高等学校)
4-57 竹田 稔
(滋賀県・延暦寺学園比叡山高等学校)
三角絞
4:13
三角絞 佐藤 光晟
(東京都・国士舘高等学校)
決勝
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
2-67 川合 遼
(静岡県・静岡学園高等学校)
内股
0:57
内股 佐藤 光晟
(東京都・国士舘高等学校)