3月19日(水)

個人戦

3月20日(木/祝)

団体戦

Live配信

試合会場・試合順

結果速報

会場:日本武道館 
会期: 2025年3月19日(水) ・ 20日(木・祝)

第47回 全国高等学校柔道選手権大会 個人戦 男子73kg級

個人戦 男子73kg級

試合結果一覧
第一回戦
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
1-5 夏坂 匠平
(北海道・北海高等学校)
反則負け 反則負け
10:20
喜多 雄大
(石川県・石川県立津幡高等学校)
1-6 宇井 悠葵
(宮城県・東北高等学校)
裏投
2:39
裏投 豊嶋 信希
(山梨県・東海大学付属甲府高等学校)
2-5 冨山 湊
(新潟県・開志国際高等学校)
大外刈 大外刈
2:48
田村 英明
(徳島県・徳島県立阿波高等学校)
2-6 田口 大登
(鳥取県・鳥取県立八頭高等学校)
上四方固
2:29
上四方固 鈴木 叶太
(宮崎県・延岡学園高等学校)
3-5 田内 秀豊
(愛知県・愛知真和学園大成高等学校)
僅差
4:06
僅差 高原 心輝
(広島県・崇徳高等学校)
3-6 菅原 翔空
(秋田県・秋田市立秋田商業高等学校)
技あり 技あり
3:00
平井 温蒔
(和歌山県・和歌山県立箕島高等学校)
4-5 進藤 健太郎
(福島県・福島県立田村高等学校)
僅差 僅差
3:40
日垣 翔心
(京都府・京都文教高等学校)
4-6 中村 広大
(岡山県・作陽学園高等学校)
背負投 背負投
0:40
林 琉音
(富山県・不二越工業高等学校)
5-5 森山 陽貴
(福岡県・大牟田高等学校)
大外刈
0:53
大外刈 竹久保 吉宏
(東京都・国士舘高等学校)
5-6 長島 光星
(茨城県・水戸啓明高等学校)
技あり
3:58
技あり 田中 蒼人
(三重県・三重県立名張高等学校)
6-5 玉城 大吾
(沖縄県・沖縄尚学高等学校)
僅差
4:02
僅差 圡屋 英多郎
(山形県・学校法人椎野学園米沢中央高等学校)
6-6 亀田 湊大
(愛媛県・愛媛県立松山工業高等学校)
技あり 技あり
3:00
多田 透馬
(岩手県・岩手県立不来方高等学校)
7-5 山下 日南太
(高知県・高知高等学校)
技あり 技あり
5:31
岩尾 佑成
(福井県・福井県立敦賀高等学校)
7-6 飯盛 裡恩
(佐賀県・龍谷高等学校)
技あり 技あり
3:47
水井 隆介
(栃木県・國學院大學栃木高等学校)
8-5 五反田 瑠聖
(鹿児島県・鹿児島実業高等学校)
片手絞
2:30
片手絞 飯田 一久
(埼玉県・埼玉栄高等学校)
8-6 近藤 奏太
(千葉県・習志野市立習志野高等学校)
腕挫十字固 腕挫十字固
1:20
宮崎 護大
(熊本県・東海大学付属熊本星翔高等学校)
第二回戦
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
1-15 横尾 優空
(東京都・修徳高等学校)
送襟絞 送襟絞
4:27
夏坂 匠平
(北海道・北海高等学校)
1-16 福井 大心
(兵庫県・報徳学園高等学校)
腕挫十字固 腕挫十字固
1:02
豊嶋 信希
(山梨県・東海大学付属甲府高等学校)
2-15 佐藤 汰珠
(青森県・青森県立木造高等学校)
技あり
3:45
技あり 冨山 湊
(新潟県・開志国際高等学校)
2-16 島田 峻希
(長野県・佐久長聖高等学校)
内股返
3:36
内股返 鈴木 叶太
(宮崎県・延岡学園高等学校)
3-15 樋口 劉輝
(群馬県・群馬県立前橋商業高等学校)
技あり 技あり
3:00
高原 心輝
(広島県・崇徳高等学校)
3-16 門倉 寛太
(静岡県・静岡学園高等学校)
肩固 肩固
1:51
菅原 翔空
(秋田県・秋田市立秋田商業高等学校)
4-15 池本 亮太朗
(香川県・坂出第一高等学校)
合せ技
0:40
合せ技 進藤 健太郎
(福島県・福島県立田村高等学校)
4-16 髙宮 七海
(大分県・大分県立鶴崎工業高等学校)
僅差 僅差
3:00
中村 広大
(岡山県・作陽学園高等学校)
5-15 福田 城太郎
(滋賀県・延暦寺学園比叡山高等学校)
僅差 僅差
8:00
竹久保 吉宏
(東京都・国士舘高等学校)
5-16 岩井 大湖
(長崎県・瓊浦高等学校)
技あり 技あり
5:34
田中 蒼人
(三重県・三重県立名張高等学校)
6-15 宅野 大翔
(山口県・高川学園高等学校)
技あり
3:00
技あり 圡屋 英多郎
(山形県・学校法人椎野学園米沢中央高等学校)
6-16 鈴木 昊
(岐阜県・中京高等学校)
技あり
3:54
技あり 亀田 湊大
(愛媛県・愛媛県立松山工業高等学校)
7-15 三ツ石 恵翔
(神奈川県・東海大学付属相模高等学校)
背負投 背負投
0:33
山下 日南太
(高知県・高知高等学校)
7-16 太田 悠真
(島根県・開星高等学校)
技あり
3:00
技あり 飯盛 裡恩
(佐賀県・龍谷高等学校)
8-15 稲田 堅真
(大阪府・近畿大学附属高等学校)
僅差 僅差
5:07
飯田 一久
(埼玉県・埼玉栄高等学校)
8-16 伊川 滉大
(奈良県・天理高等学校)
技あり 技あり
6:44
近藤 奏太
(千葉県・習志野市立習志野高等学校)
第三回戦
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
1-43 横尾 優空
(東京都・修徳高等学校)
反則負け 反則負け
2:06
福井 大心
(兵庫県・報徳学園高等学校)
2-43 冨山 湊
(新潟県・開志国際高等学校)
縦四方固
2:10
縦四方固 鈴木 叶太
(宮崎県・延岡学園高等学校)
3-43 樋口 劉輝
(群馬県・群馬県立前橋商業高等学校)
背負投 背負投
1:40
門倉 寛太
(静岡県・静岡学園高等学校)
4-43 進藤 健太郎
(福島県・福島県立田村高等学校)
技あり
3:00
技あり 髙宮 七海
(大分県・大分県立鶴崎工業高等学校)
5-43 福田 城太郎
(滋賀県・延暦寺学園比叡山高等学校)
肩固 肩固
3:05
岩井 大湖
(長崎県・瓊浦高等学校)
6-43 圡屋 英多郎
(山形県・学校法人椎野学園米沢中央高等学校)
技あり
4:02
技あり 亀田 湊大
(愛媛県・愛媛県立松山工業高等学校)
7-43 三ツ石 恵翔
(神奈川県・東海大学付属相模高等学校)
横四方固 横四方固
1:03
飯盛 裡恩
(佐賀県・龍谷高等学校)
8-43 稲田 堅真
(大阪府・近畿大学附属高等学校)
技あり
3:00
技あり 伊川 滉大
(奈良県・天理高等学校)
第四回戦
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
1-53 横尾 優空
(東京都・修徳高等学校)
背負投 背負投
2:52
鈴木 叶太
(宮崎県・延岡学園高等学校)
2-53 樋口 劉輝
(群馬県・群馬県立前橋商業高等学校)
一本背負投 一本背負投
1:09
髙宮 七海
(大分県・大分県立鶴崎工業高等学校)
3-53 福田 城太郎
(滋賀県・延暦寺学園比叡山高等学校)
僅差 僅差
6:23
亀田 湊大
(愛媛県・愛媛県立松山工業高等学校)
4-53 三ツ石 恵翔
(神奈川県・東海大学付属相模高等学校)
合せ技 合せ技
2:01
伊川 滉大
(奈良県・天理高等学校)
準決勝
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
3-56 横尾 優空
(東京都・修徳高等学校)
僅差 僅差
6:01
樋口 劉輝
(群馬県・群馬県立前橋商業高等学校)
4-56 福田 城太郎
(滋賀県・延暦寺学園比叡山高等学校)
技あり
3:00
技あり 三ツ石 恵翔
(神奈川県・東海大学付属相模高等学校)
決勝
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
2-66 横尾 優空
(東京都・修徳高等学校)
反則負け 反則負け
6:59
三ツ石 恵翔
(神奈川県・東海大学付属相模高等学校)