試合結果一覧
第一回戦
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ● ○ 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
3-9 |
山口 永吉 (鳥取県・学校法人松柏学院倉吉北高等学校)
|
合せ技 2:18 |
![]() |
稲垣 怜 (富山県・富山第一高等学校)
|
|
3-10 |
荒巻 幸平 (佐賀県・龍谷高等学校)
|
内股 1:45 |
![]() |
木村 大樹 (宮城県・仙台育英学園高等学校)
|
|
4-9 |
齋五澤 凌生 (栃木県・白鷗大学足利高等学校)
|
![]() |
内股 2:27 |
甲木 天 (沖縄県・沖縄尚学高等学校)
|
|
4-10 |
福田 銀次 (京都府・京都先端科学大学附属高等学校)
|
技あり 3:00 |
![]() |
秋山 大季 (愛媛県・新田高等学校)
|
|
5-9 |
大石 雄郎 (新潟県・開志国際高等学校)
|
僅差 7:02 |
![]() |
恵良 武大 (東京都・修徳高等学校)
|
|
5-10 |
横山 大士 (青森県・青森県立木造高等学校)
|
![]() |
合せ技 2:45 |
若月 蒼空 (大分県・大分県立国東高等学校)
|
|
6-9 |
山城 航雅 (福岡県・西日本短期大学付属高等学校)
|
![]() |
技あり 4:26 |
佐藤 武流 (岐阜県・安達学園中京高等学校)
|
|
6-10 |
佐野 愛斗 (徳島県・徳島県立鳴門渦潮高等学校)
|
内股 1:51 |
![]() |
牧野 泰晟 (熊本県・九州学院高等学校)
|
|
1-9 |
小林 大希 (石川県・石川県立鶴来高等学校)
|
僅差 3:00 |
![]() |
菊池 晏至 (群馬県・常磐高等学校)
|
|
1-10 |
渡辺 康成 (福島県・福島県立田村高等学校)
|
技あり 3:00 |
![]() |
西村 夢人 (岡山県・岡山県作陽高等学校)
|
|
2-9 |
吉田 龍真 (北海道・北海高等学校)
|
![]() |
僅差 4:07 |
服部 天功 (滋賀県・近江高等学校)
|
|
2-10 |
五十嵐 大喜 (山形県・学校法人椎野学園米沢中央高等学校)
|
技あり 3:00 |
![]() |
沖山 智 (静岡県・静岡学園高等学校)
|
|
7-9 |
相場 啓吾 (岩手県・盛岡大学附属高等学校)
|
僅差 3:00 |
![]() |
村瀬 浩樹 (兵庫県・神戸国際大学附属高等学校)
|
|
7-10 |
児島 英太郎 (香川県・香川県立高松商業高等学校)
|
技あり 3:00 |
![]() |
飯田 晃生 (茨城県・つくば秀英高等学校)
|
|
8-9 |
中村 龍ノ輔 (長崎県・長崎南山高等学校)
|
![]() |
合せ技 2:24 |
島 慶汰 (高知県・高知高等学校)
|
|
8-10 |
伊藤 一冴 (秋田県・秋田県立大曲農業高等学校)
|
僅差 3:00 |
![]() |
市谷 櫂人 (大阪府・東海大学付属大阪仰星高等学校)
|
第二回戦
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ● ○ 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
3-19 |
坂口 稜 (埼玉県・埼玉栄高等学校)
|
![]() |
肩固 1:57 |
稲垣 怜 (富山県・富山第一高等学校)
|
|
3-20 |
金杉 元太 (神奈川県・東海大学付属相模高等学校)
|
僅差 4:05 |
![]() |
木村 大樹 (宮城県・仙台育英学園高等学校)
|
|
4-19 |
春田 慧 (長野県・聖啓学園佐久長聖高等学校)
|
後袈裟固 2:56 |
![]() |
齋五澤 凌生 (栃木県・白鷗大学足利高等学校)
|
|
4-20 |
吉川 巧真 (鹿児島県・鹿児島県立明桜館高等学校)
|
僅差 3:00 |
![]() |
秋山 大季 (愛媛県・新田高等学校)
|
|
5-19 |
井手 翔真 (宮崎県・延岡学園高等学校)
|
横四方固 2:45 |
![]() |
恵良 武大 (東京都・修徳高等学校)
|
|
5-20 |
宮本 颯大 (広島県・崇徳高等学校)
|
小外刈 1:34 |
![]() |
横山 大士 (青森県・青森県立木造高等学校)
|
|
6-19 |
田中 海 (奈良県・天理高等学校)
|
不戦勝ち - |
![]() |
山城 航雅 (福岡県・西日本短期大学付属高等学校)
|
|
6-20 |
矢舩 雅斗 (和歌山県・和歌山県立箕島高等学校)
|
大内刈 1:55 |
![]() |
牧野 泰晟 (熊本県・九州学院高等学校)
|
|
1-19 |
高原 健伸 (広島県・崇徳高等学校)
|
![]() |
横四方固 1:06 |
菊池 晏至 (群馬県・常磐高等学校)
|
|
1-20 |
野村 尚吾 (山梨県・東海大学付属甲府高等学校)
|
僅差 4:27 |
![]() |
西村 夢人 (岡山県・岡山県作陽高等学校)
|
|
2-19 |
木村 春輝 (島根県・開星高等学校)
|
技あり 3:00 |
![]() |
吉田 龍真 (北海道・北海高等学校)
|
|
2-20 |
四元 羅生 (千葉県・木更津総合高等学校)
|
![]() |
掬投 5:38 |
沖山 智 (静岡県・静岡学園高等学校)
|
|
7-19 |
佐々木 勇翔 (愛知県・愛知真和学園大成高等学校)
|
一本背負投 1:25 |
![]() |
村瀬 浩樹 (兵庫県・神戸国際大学附属高等学校)
|
|
7-20 |
大瀧 智滉 (福井県・福井工業大学附属福井高等学校)
|
小内刈 3:31 |
![]() |
飯田 晃生 (茨城県・つくば秀英高等学校)
|
|
8-19 |
吉田 燦太 (三重県・三重県立名張高等学校)
|
![]() |
反則負け 2:39 |
中村 龍ノ輔 (長崎県・長崎南山高等学校)
|
|
8-20 |
曽根 海千 (山口県・高川学園高等学校)
|
腕挫十字固 3:55 |
![]() |
市谷 櫂人 (大阪府・東海大学付属大阪仰星高等学校)
|
第三回戦
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ● ○ 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
3-45 |
坂口 稜 (埼玉県・埼玉栄高等学校)
|
![]() |
肩固 1:13 |
木村 大樹 (宮城県・仙台育英学園高等学校)
|
|
4-45 |
齋五澤 凌生 (栃木県・白鷗大学足利高等学校)
|
![]() |
合せ技 2:47 |
秋山 大季 (愛媛県・新田高等学校)
|
|
5-45 |
恵良 武大 (東京都・修徳高等学校)
|
![]() |
反則負け 4:59 |
横山 大士 (青森県・青森県立木造高等学校)
|
|
6-45 |
山城 航雅 (福岡県・西日本短期大学付属高等学校)
|
内股 2:02 |
![]() |
牧野 泰晟 (熊本県・九州学院高等学校)
|
|
1-45 |
高原 健伸 (広島県・崇徳高等学校)
|
![]() |
僅差 3:10 |
西村 夢人 (岡山県・岡山県作陽高等学校)
|
|
2-45 |
吉田 龍真 (北海道・北海高等学校)
|
技あり 3:45 |
![]() |
四元 羅生 (千葉県・木更津総合高等学校)
|
|
7-45 |
村瀬 浩樹 (兵庫県・神戸国際大学附属高等学校)
|
![]() |
技あり 3:00 |
飯田 晃生 (茨城県・つくば秀英高等学校)
|
|
8-45 |
吉田 燦太 (三重県・三重県立名張高等学校)
|
技あり 3:00 |
![]() |
市谷 櫂人 (大阪府・東海大学付属大阪仰星高等学校)
|
第四回戦
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ● ○ 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
2-55 |
坂口 稜 (埼玉県・埼玉栄高等学校)
|
![]() |
技あり 4:08 |
齋五澤 凌生 (栃木県・白鷗大学足利高等学校)
|
|
3-55 |
恵良 武大 (東京都・修徳高等学校)
|
反則負け 10:25 |
![]() |
牧野 泰晟 (熊本県・九州学院高等学校)
|
|
1-55 |
高原 健伸 (広島県・崇徳高等学校)
|
![]() |
内股 4:40 |
四元 羅生 (千葉県・木更津総合高等学校)
|
|
4-55 |
村瀬 浩樹 (兵庫県・神戸国際大学附属高等学校)
|
![]() |
技あり 3:00 |
市谷 櫂人 (大阪府・東海大学付属大阪仰星高等学校)
|
準決勝
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ● ○ 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
1-58 |
坂口 稜 (埼玉県・埼玉栄高等学校)
|
![]() |
背負投 1:09 |
牧野 泰晟 (熊本県・九州学院高等学校)
|
|
2-58 |
高原 健伸 (広島県・崇徳高等学校)
|
![]() |
小外掛 3:33 |
村瀬 浩樹 (兵庫県・神戸国際大学附属高等学校)
|
決勝
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ● ○ 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
2-68 |
坂口 稜 (埼玉県・埼玉栄高等学校)
|
![]() |
僅差 3:00 |
高原 健伸 (広島県・崇徳高等学校)
|