団体戦 男子
試合結果一覧
第一回戦
試合場-順 |
●近江 (滋賀県) |
白二人残しの勝ち |
●延岡学園 (宮崎県) |
||
---|---|---|---|---|---|
2-1 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)宇佐美 倭 |
送襟絞 0:58 |
![]() |
(先鋒)久保田 大樹 | |
2 | (次鋒)桐畑 銀士 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)久保田 大樹 | ||
3 | (中堅)千代靏 岳 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)小川 剛生 | ||
4 | (副将)土田 温 |
引き分け 3:00 |
(中堅)吉野 天成 | ||
5 | (大将)森田 凌介 |
技あり 3:00 |
![]() |
(副将)中西 隆翔 | |
6 | (大将)戸髙 淳之介 | ||||
7 | |||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●盛岡中央 (岩手県) |
白四人残しの勝ち |
●四日市中央工業 (三重県) |
||
---|---|---|---|---|---|
2-2 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)今野 蒼馬 |
反則負け 2:41 |
![]() |
(先鋒)原田 浩之 | |
2 | (次鋒)鳥居 裕成 |
![]() |
僅差 3:00 |
(先鋒)原田 浩之 | |
3 | (次鋒)鳥居 裕成 |
大内刈 1:51 |
![]() |
(次鋒)弓矢 健輔 | |
4 | (中堅)菊池 進太郎 |
大内刈 0:40 |
![]() |
(次鋒)弓矢 健輔 | |
5 | (副将)斉藤 翼 |
合せ技 1:16 |
![]() |
(次鋒)弓矢 健輔 | |
6 | (大将)須藤 駿 |
浮落 0:27 |
![]() |
(次鋒)弓矢 健輔 | |
7 | (中堅)小掠 隆太朗 | ||||
8 | (副将)山口 隆乃 | ||||
9 | (大将)伊藤 栄都 | ||||
10 |
試合場-順 |
●鳥取東 (鳥取県) |
白二人残しの勝ち |
●阿波 (徳島県) |
||
---|---|---|---|---|---|
5-1 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)小林 晴 |
技あり 3:00 |
![]() |
(先鋒)大瀧 隆介 | |
2 | (次鋒)塩谷 丈 |
![]() |
大内刈 2:05 |
(先鋒)大瀧 隆介 | |
3 | (次鋒)塩谷 丈 |
技あり 3:00 |
![]() |
(次鋒)大美浪 海晟 | |
4 | (中堅)牧浦 太陽 |
![]() |
出足払 2:05 |
(次鋒)大美浪 海晟 | |
5 | (中堅)牧浦 太陽 |
大外刈 0:27 |
![]() |
(中堅)西岡 輝 | |
6 | (副将)小林 岳 |
![]() |
横四方固 3:00 |
(中堅)西岡 輝 | |
7 | (副将)小林 岳 |
内股 2:53 |
![]() |
(副将)堀田 孝起 | |
8 | (大将)南部 耕佑 |
大腰 2:41 |
![]() |
(副将)堀田 孝起 | |
9 | (大将)横田 貴也 | ||||
10 |
試合場-順 |
●近大附属 (大阪府) |
白三人残しの勝ち |
●つくば秀英 (茨城県) |
||
---|---|---|---|---|---|
5-2 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)青井 辰樹 |
![]() |
技あり 3:00 |
(先鋒)小林 煕海 | |
2 | (先鋒)青井 辰樹 |
![]() |
払腰 1:09 |
(次鋒)志村 洸太 | |
3 | (先鋒)青井 辰樹 |
合せ技 1:22 |
![]() |
(中堅)村岡 英哉 | |
4 | (次鋒)渡邊 凛太郎 |
技あり 3:00 |
![]() |
(中堅)村岡 英哉 | |
5 | (中堅)竹山 銀次郎 |
膝車 1:51 |
![]() |
(中堅)村岡 英哉 | |
6 | (副将)岡崎 騎士 |
技あり 3:00 |
![]() |
(中堅)村岡 英哉 | |
7 | (大将)寺田 雄一朗 |
技あり 3:00 |
![]() |
(中堅)村岡 英哉 | |
8 | (副将)小林 朝海 | ||||
9 | (大将)旭 征哉 | ||||
10 |
試合場-順 |
●青森北 (青森県) |
赤代表戦の勝ち |
●柳ヶ浦 (大分県) |
||
---|---|---|---|---|---|
5-3 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)亀田 慎太郎 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)今村 朱利 | ||
2 | (次鋒)小川 快都 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)佐藤 正崇 | ||
3 | (中堅)神成 有慧 |
引き分け 3:00 |
(中堅)佐藤 翔太 | ||
4 | (副将)中村 朝陽 |
引き分け 3:00 |
(副将)星村 嘉之 | ||
5 | (大将)米田 拳斗 |
引き分け 3:00 |
(大将)山口 健太郎 | ||
6 | (代表)中村 朝陽 |
![]() |
技あり 3:08 |
(代表)山口 健太郎 | |
7 | |||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●東海大高輪台 (東京都) |
白代表戦の勝ち |
●加藤学園 (静岡県) |
||
---|---|---|---|---|---|
1-1 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)石間 勇斗 |
一本背負投 2:32 |
![]() |
(先鋒)加古 裕慈 | |
2 | (次鋒)孫 俊峰 |
![]() |
反則負け 2:24 |
(先鋒)加古 裕慈 | |
3 | (次鋒)孫 俊峰 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)宇佐美 一誠 | ||
4 | (中堅)柴野 明紀 |
引き分け 3:00 |
(中堅)津村 亮磨 | ||
5 | (副将)的場 光太朗 |
僅差 3:00 |
![]() |
(副将)小田 春樹 | |
6 | (大将)石村 健真 |
![]() |
合せ技 1:10 |
(副将)小田 春樹 | |
7 | (大将)石村 健真 |
引き分け 3:00 |
(大将)深井 大雅 | ||
8 | (代表)柴野 明紀 |
技あり 4:16 |
![]() |
(代表)深井 大雅 | |
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●長崎南山 (長崎県) |
赤代表戦の勝ち |
●小杉 (富山県) |
||
---|---|---|---|---|---|
1-2 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)江藤 蓮 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)澤田 智大 | ||
2 | (次鋒)山口 音葉 |
![]() |
一本背負投 1:10 |
(次鋒)廣井 柊也 | |
3 | (次鋒)山口 音葉 |
引き分け 3:00 |
(中堅)大浦 圭弥 | ||
4 | (中堅)西垣 拓磨 |
![]() |
小外刈 1:53 |
(副将)大塚 悠輝 | |
5 | (中堅)西垣 拓磨 |
合せ技 0:25 |
![]() |
(大将)森田 和志 | |
6 | (副将)横山 景一 |
裏投 2:35 |
![]() |
(大将)森田 和志 | |
7 | (大将)居村 大輝 |
引き分け 3:00 |
(大将)森田 和志 | ||
8 | (代表)横山 景一 |
![]() |
技あり 3:00 |
(代表)澤田 智大 | |
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●東北 (宮城県) |
白二人残しの勝ち |
●津幡 (石川県) |
||
---|---|---|---|---|---|
6-1 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)小松 伊吹 |
内股すかし 1:44 |
![]() |
(先鋒)松川 怜司 | |
2 | (次鋒)上村 汐音 |
![]() |
内股 2:15 |
(先鋒)松川 怜司 | |
3 | (次鋒)上村 汐音 |
反則負け 2:08 |
![]() |
(次鋒)大橋 洸俊 | |
4 | (中堅)白須 一騎 |
![]() |
内股すかし 2:08 |
(次鋒)大橋 洸俊 | |
5 | (中堅)白須 一騎 |
反則負け 1:59 |
![]() |
(中堅)尾古 礼夢 | |
6 | (副将)宮本 辰輝 |
小外刈 0:55 |
![]() |
(中堅)尾古 礼夢 | |
7 | (大将)荒井 健友 |
![]() |
技あり 3:00 |
(中堅)尾古 礼夢 | |
8 | (大将)荒井 健友 |
技あり 3:00 |
![]() |
(副将)寺島 悠太 | |
9 | (大将)川崎 弘斗 | ||||
10 |
試合場-順 |
●初芝橋本 (和歌山県) |
白代表戦の勝ち |
●高松商業 (香川県) |
||
---|---|---|---|---|---|
6-2 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)岡本 崇暉 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)藏本 仁 | ||
2 | (次鋒)松下 篤生 |
![]() |
技あり 3:00 |
(次鋒)松本 星哉 | |
3 | (次鋒)松下 篤生 |
![]() |
反則負け 1:03 |
(中堅)忍川 尚汰 | |
4 | (次鋒)松下 篤生 |
引き分け 3:00 |
(副将)泉 輝広 | ||
5 | (中堅)淡路 隆之助 |
背負投 1:53 |
![]() |
(大将)三谷 雄大 | |
6 | (副将)薮井 雷土 |
内股 0:51 |
![]() |
(大将)三谷 雄大 | |
7 | (大将)巽 貴大 |
引き分け 3:00 |
(大将)三谷 雄大 | ||
8 | (代表)巽 貴大 |
大内刈 5:08 |
![]() |
(代表)三谷 雄大 | |
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●沖縄尚学 (沖縄県) |
赤一人残しの勝ち |
●旭川龍谷 (北海道) |
||
---|---|---|---|---|---|
6-3 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)仲村 一輝 |
反則負け 0:46 |
![]() |
(先鋒)中島 玖羽 | |
2 | (次鋒)金城 嘉生 |
![]() |
合せ技 2:23 |
(先鋒)中島 玖羽 | |
3 | (次鋒)金城 嘉生 |
技あり 3:00 |
![]() |
(次鋒)伊藤 大輝 | |
4 | (中堅)比嘉 大翔 |
![]() |
反則負け 2:32 |
(次鋒)伊藤 大輝 | |
5 | (中堅)比嘉 大翔 |
引き分け 3:00 |
(中堅)鏡 大輝 | ||
6 | (副将)屋田 継心 |
引き分け 3:00 |
(副将)遠藤 康介 | ||
7 | (大将)山里 健太 |
![]() |
内股 1:12 |
(大将)小村 元紀 | |
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●高川学園 (山口県) |
白一人残しの勝ち |
●埼玉栄 (埼玉県) |
||
---|---|---|---|---|---|
3-1 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)世尾 隆太郎 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)杉野 光星 | ||
2 | (次鋒)中村 青翔 |
裏投 2:01 |
![]() |
(次鋒)田川 聖 | |
3 | (中堅)岩崎 竜也 |
合せ技 1:23 |
![]() |
(次鋒)田川 聖 | |
4 | (副将)菅本 直志 |
![]() |
技あり 3:00 |
(次鋒)田川 聖 | |
5 | (副将)菅本 直志 |
小外掛 0:21 |
![]() |
(中堅)桝井 秀翔 | |
6 | (大将)中村 真極 |
![]() |
小外掛 0:21 |
(中堅)桝井 秀翔 | |
7 | (大将)中村 真極 |
引き分け 3:00 |
(副将)松本 弾 | ||
8 | (大将)山野井 爽 | ||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●天理 (奈良県) |
赤二人残しの勝ち |
●開志国際 (新潟県) |
||
---|---|---|---|---|---|
3-2 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)佐藤 輝斗 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)浅野 元輝 | ||
2 | (次鋒)小原 龍太郎 |
![]() |
技あり 3:00 |
(次鋒)花野 良輝 | |
3 | (次鋒)小原 龍太郎 |
合せ技 2:19 |
![]() |
(中堅)吉田 秀道 | |
4 | (中堅)鈴木 太陽 |
![]() |
合せ技 1:35 |
(中堅)吉田 秀道 | |
5 | (中堅)鈴木 太陽 |
引き分け 3:00 |
(副将)坂本 祥吾 | ||
6 | (副将)池田 凱翔 |
![]() |
合せ技 2:27 |
(大将)間 春樹 | |
7 | (大将)井上 直弥 | ||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●東海大甲府 (山梨県) |
白一人残しの勝ち |
●鹿児島情報 (鹿児島県) |
||
---|---|---|---|---|---|
7-1 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)杉浦 迅 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)濱田 聖良 | ||
2 | (次鋒)木村 太介 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)栗野 且行 | ||
3 | (中堅)新井 大翔 |
技あり 3:00 |
![]() |
(中堅)小原 健誠 | |
4 | (副将)近森 聖悟 |
技あり 3:00 |
![]() |
(中堅)小原 健誠 | |
5 | (大将)米山 正剛 |
![]() |
払腰 1:21 |
(中堅)小原 健誠 | |
6 | (大将)米山 正剛 |
引き分け 3:00 |
(副将)田中 航太 | ||
7 | (大将)岩坪 龍輝 | ||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●前橋商業 (群馬県) |
赤二人残しの勝ち |
●岡豊 (高知県) |
||
---|---|---|---|---|---|
7-2 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)君田 浩気 |
![]() |
技あり 3:00 |
(先鋒)大谷 優真 | |
2 | (先鋒)君田 浩気 |
![]() |
合せ技 2:20 |
(次鋒)小阪 伊吹 | |
3 | (先鋒)君田 浩気 |
技あり 3:00 |
![]() |
(中堅)笠原 海心 | |
4 | (次鋒)大川 直斗 |
![]() |
技あり 3:00 |
(中堅)笠原 海心 | |
5 | (次鋒)大川 直斗 |
合せ技 2:10 |
![]() |
(副将)溝依 郁人 | |
6 | (中堅)諸田 大河 |
技あり 3:00 |
![]() |
(副将)溝依 郁人 | |
7 | (副将)石原 樹 |
![]() |
背負投 0:43 |
(副将)溝依 郁人 | |
8 | (副将)石原 樹 |
![]() |
合せ技 1:18 |
(大将)颪辺 柔斗 | |
9 | (大将)髙橋 昇大 | ||||
10 |
試合場-順 |
●京都学園 (京都府) |
白一人残しの勝ち |
●田村 (福島県) |
||
---|---|---|---|---|---|
7-3 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)竹嶌 真慧 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)田邉 夢叶 | ||
2 | (次鋒)櫻井 秀虎 |
技あり 3:00 |
![]() |
(次鋒)片山 雄心 | |
3 | (中堅)八木 力斗 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)片山 雄心 | ||
4 | (副将)上田 泰介 |
引き分け 3:00 |
(中堅)橋本 健太 | ||
5 | (大将)阿部 侑太 |
引き分け 3:00 |
(副将)鈴木 直登 | ||
6 | (大将)佐井川 陽舜 | ||||
7 | |||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●開星 (島根県) |
赤三人残しの勝ち |
●佐賀商業 (佐賀県) |
||
---|---|---|---|---|---|
4-1 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)布野 大介 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)岩瀬 勝斗 | ||
2 | (次鋒)田窪 成将 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)寺戸 将大 | ||
3 | (中堅)下田 雄太 |
![]() |
内股 1:09 |
(中堅)岩本 敬太 | |
4 | (中堅)下田 雄太 |
![]() |
技あり 3:00 |
(副将)田中 龍馬 | |
5 | (中堅)下田 雄太 |
![]() |
出足払 1:17 |
(大将)小畑 大樹 | |
6 | (副将)新井 匠 | ||||
7 | (大将)清水 颯真 | ||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●神戸国際大附属 (兵庫県) |
白一人残しの勝ち |
●北海 (北海道) |
||
---|---|---|---|---|---|
4-2 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)坂元 香月 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)髙階 裕斗 | ||
2 | (次鋒)島 健輔 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)竹下 徹 | ||
3 | (中堅)南 大介 |
引き分け 3:00 |
(中堅)門脇 来成 | ||
4 | (副将)騰川 雄一朗 |
僅差 3:00 |
![]() |
(副将)杉本 将一朗 | |
5 | (大将)石山 陽太 |
引き分け 3:00 |
(副将)杉本 将一朗 | ||
6 | (大将)丸山 弘貴 | ||||
7 | |||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●福井工大福井 (福井県) |
赤一人残しの勝ち |
●大垣日大 (岐阜県) |
||
---|---|---|---|---|---|
8-1 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)五十嵐 翔也 |
![]() |
僅差 3:00 |
(先鋒)片山 瀧 | |
2 | (先鋒)五十嵐 翔也 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)足立 健 | ||
3 | (次鋒)井上 翔汰朗 |
![]() |
合せ技 2:23 |
(中堅)成田 虎世 | |
4 | (次鋒)井上 翔汰朗 |
技あり 3:00 |
![]() |
(副将)宮部 広大 | |
5 | (中堅)冨田 赳司 |
引き分け 3:00 |
(副将)宮部 広大 | ||
6 | (副将)古場 幸能 |
引き分け 3:00 |
(大将)水田 桜介 | ||
7 | (大将)酒井 晃輝 | ||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●九州学院 (熊本県) |
赤一人残しの勝ち |
●新田 (愛媛県) |
||
---|---|---|---|---|---|
8-2 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)前田 豪月 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)重松 弥真斗 | ||
2 | (次鋒)濵﨑 駿 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)山邉 龍斗 | ||
3 | (中堅)宮本 和志 |
![]() |
合せ技 2:10 |
(中堅)竹本 舜 | |
4 | (中堅)宮本 和志 |
引き分け 3:00 |
(副将)髙田 遼真 | ||
5 | (副将)園田 陸斗 |
技あり 3:00 |
![]() |
(大将)井上 太陽 | |
6 | (大将)岩永 洸輔 |
![]() |
横四方固 3:12 |
(大将)井上 太陽 | |
7 | |||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●羽黒 (山形県) |
白一人残しの勝ち |
●白鷗大足利 (栃木県) |
||
---|---|---|---|---|---|
8-3 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)臼井 琢朗 |
合せ技 1:14 |
![]() |
(先鋒)杉之内 暁 | |
2 | (次鋒)佐藤 佑治郎 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)杉之内 暁 | ||
3 | (中堅)清和 愛翔 |
![]() |
技あり 3:00 |
(次鋒)木村 力也 | |
4 | (中堅)清和 愛翔 |
引き分け 3:00 |
(中堅)津端 洸 | ||
5 | (副将)土井 信吾 |
反則負け 1:45 |
![]() |
(副将)矢野 治凱 | |
6 | (大将)五十嵐 勁太 |
![]() |
技あり 3:00 |
(副将)矢野 治凱 | |
7 | (大将)五十嵐 勁太 |
内股 2:32 |
![]() |
(大将)澤口 宗志 | |
8 | |||||
9 | |||||
10 |
第二回戦
試合場-順 |
●国士舘 (東京都) |
赤二人残しの勝ち |
●延岡学園 (宮崎県) |
||
---|---|---|---|---|---|
2-7 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)鈴木 郷生 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)小川 剛生 | ||
2 | (次鋒)岡田 陸 |
![]() |
技あり 3:00 |
(次鋒)吉野 天成 | |
3 | (次鋒)岡田 陸 |
![]() |
大外刈 2:36 |
(中堅)猪熊 友海 | |
4 | (次鋒)岡田 陸 |
僅差 3:00 |
![]() |
(副将)中西 隆翔 | |
5 | (中堅)長谷川 碧 |
![]() |
内股 2:03 |
(副将)中西 隆翔 | |
6 | (中堅)長谷川 碧 |
引き分け 3:00 |
(大将)戸髙 淳之介 | ||
7 | (副将)藤永 龍太郎 | ||||
8 | (大将)斉藤 立 | ||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●東海大諏訪 (長野県) |
白二人残しの勝ち |
●四日市中央工業 (三重県) |
||
---|---|---|---|---|---|
2-8 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)吉池 優樹 |
送襟絞 1:29 |
![]() |
(先鋒)柿市 寛太 | |
2 | (次鋒)高橋 慶太 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)柿市 寛太 | ||
3 | (中堅)水野 力斗 |
技あり 3:00 |
![]() |
(次鋒)伊藤 栄都 | |
4 | (副将)小澤 志賀 |
![]() |
技あり 3:00 |
(次鋒)伊藤 栄都 | |
5 | (副将)小澤 志賀 |
小内巻込 1:32 |
![]() |
(中堅)小掠 隆太朗 | |
6 | (大将)上條 宝来 |
![]() |
隅落 2:18 |
(中堅)小掠 隆太朗 | |
7 | (大将)上條 宝来 |
大内刈 1:40 |
![]() |
(副将)弓矢 健輔 | |
8 | (大将)山口 隆乃 | ||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●桐蔭学園 (神奈川県) |
赤二人残しの勝ち |
●阿波 (徳島県) |
||
---|---|---|---|---|---|
5-4 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)山本 成寿 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)大美浪 海晟 | ||
2 | (次鋒)持田 龍己 |
![]() |
技あり 3:00 |
(次鋒)横田 貴也 | |
3 | (次鋒)持田 龍己 |
払腰 2:40 |
![]() |
(中堅)西岡 輝 | |
4 | (中堅)町方 昂暉 |
引き分け 3:00 |
(中堅)西岡 輝 | ||
5 | (副将)中野 智博 |
![]() |
小外刈 1:08 |
(副将)堀田 孝起 | |
6 | (副将)中野 智博 |
![]() |
合せ技 2:34 |
(大将)大瀧 隆介 | |
7 | (大将)安藤 健志 | ||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●つくば秀英 (茨城県) |
赤二人残しの勝ち |
●青森北 (青森県) |
||
---|---|---|---|---|---|
5-5 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)窪田 魅空斗 |
![]() |
小外刈 2:41 |
(先鋒)神成 有慧 | |
2 | (先鋒)窪田 魅空斗 |
![]() |
裏投 1:31 |
(次鋒)小川 快都 | |
3 | (先鋒)窪田 魅空斗 |
縦四方固 1:51 |
![]() |
(中堅)米田 拳斗 | |
4 | (次鋒)旭 征哉 |
![]() |
技あり 3:00 |
(中堅)米田 拳斗 | |
5 | (次鋒)旭 征哉 |
引き分け 3:00 |
(副将)中村 朝陽 | ||
6 | (中堅)小林 煕海 |
引き分け 3:00 |
(大将)亀田 慎太郎 | ||
7 | (副将)小林 朝海 | ||||
8 | (大将)村岡 英哉 | ||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●作陽 (岡山県) |
赤二人残しの勝ち |
●加藤学園 (静岡県) |
||
---|---|---|---|---|---|
1-7 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)佐藤 良平 |
![]() |
技あり 3:00 |
(先鋒)津村 亮磨 | |
2 | (先鋒)佐藤 良平 |
僅差 3:00 |
![]() |
(次鋒)宇佐美 一誠 | |
3 | (次鋒)榎本 開斗 |
![]() |
技あり 3:00 |
(次鋒)宇佐美 一誠 | |
4 | (次鋒)榎本 開斗 |
技あり 3:00 |
![]() |
(中堅)小田 春樹 | |
5 | (中堅)嵐 大地 |
![]() |
反則負け 2:38 |
(中堅)小田 春樹 | |
6 | (中堅)嵐 大地 |
![]() |
小内刈 1:25 |
(副将)渡辺 樹希 | |
7 | (中堅)嵐 大地 |
引き分け 3:00 |
(大将)深井 大雅 | ||
8 | (副将)丸鳩 紹雲 | ||||
9 | (大将)髙橋 翼 | ||||
10 |
試合場-順 |
●五條 (奈良県) |
白二人残しの勝ち |
●長崎南山 (長崎県) |
||
---|---|---|---|---|---|
1-8 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)脇田 一真 |
大外刈 1:07 |
![]() |
(先鋒)江藤 蓮 | |
2 | (次鋒)礒本 宙斗 |
反則負け 1:37 |
![]() |
(先鋒)江藤 蓮 | |
3 | (中堅)江島 由翔 |
払腰 1:14 |
![]() |
(先鋒)江藤 蓮 | |
4 | (副将)村井 一輝 |
![]() |
隅落 1:08 |
(先鋒)江藤 蓮 | |
5 | (副将)村井 一輝 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)居村 大輝 | ||
6 | (大将)神田 雄志 |
引き分け 3:00 |
(中堅)西垣 拓磨 | ||
7 | (副将)山口 音葉 | ||||
8 | (大将)横山 景一 | ||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●木更津総合 (千葉県) |
赤二人残しの勝ち |
●津幡 (石川県) |
||
---|---|---|---|---|---|
6-4 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)織茂 峻伍 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)伊藤 達志 | ||
2 | (次鋒)飯田 空翔 |
![]() |
技あり 3:00 |
(次鋒)大橋 洸俊 | |
3 | (次鋒)飯田 空翔 |
僅差 3:00 |
![]() |
(中堅)寺島 悠太 | |
4 | (中堅)北條 嘉人 |
引き分け 3:00 |
(中堅)寺島 悠太 | ||
5 | (副将)稲邉 嵩斗 |
![]() |
技あり 3:00 |
(副将)尾古 礼夢 | |
6 | (副将)稲邉 嵩斗 |
![]() |
内股 1:14 |
(大将)川崎 弘斗 | |
7 | (大将)金澤 聡瑠 | ||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●高松商業 (香川県) |
白四人残しの勝ち |
●沖縄尚学 (沖縄県) |
||
---|---|---|---|---|---|
6-5 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)松本 星哉 |
合せ技 2:18 |
![]() |
(先鋒)三浦 大樹 | |
2 | (次鋒)元久 郁也 |
技あり 3:00 |
![]() |
(先鋒)三浦 大樹 | |
3 | (中堅)泉 輝広 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)三浦 大樹 | ||
4 | (副将)藏本 仁 |
合せ技 1:38 |
![]() |
(次鋒)金城 嘉生 | |
5 | (大将)_____ |
不戦勝ち - |
![]() |
(次鋒)金城 嘉生 | |
6 | (中堅)比嘉 大翔 | ||||
7 | (副将)屋田 継心 | ||||
8 | (大将)山里 健太 | ||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●大牟田 (福岡県) |
赤一人残しの勝ち |
●埼玉栄 (埼玉県) |
||
---|---|---|---|---|---|
3-7 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)廣吉 弘樹 |
大内返 1:00 |
![]() |
(先鋒)松本 弾 | |
2 | (次鋒)久保田 皓晴 |
技あり 3:00 |
![]() |
(先鋒)松本 弾 | |
3 | (中堅)服部 大喜 |
![]() |
縦四方固 0:48 |
(先鋒)松本 弾 | |
4 | (中堅)服部 大喜 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)松崎 渡 | ||
5 | (副将)竹市 大祐 |
![]() |
反則負け 2:22 |
(中堅)桝井 秀翔 | |
6 | (副将)竹市 大祐 |
引き分け 3:00 |
(副将)田川 聖 | ||
7 | (大将)森 健心 |
![]() |
技あり 3:00 |
(大将)山野井 爽 | |
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●大成 (愛知県) |
赤代表戦の勝ち |
●天理 (奈良県) |
||
---|---|---|---|---|---|
3-8 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)三浦 啓瑚 |
![]() |
反則負け 2:48 |
(先鋒)鈴木 太陽 | |
2 | (先鋒)三浦 啓瑚 |
肩車 0:56 |
![]() |
(次鋒)小原 龍太郎 | |
3 | (次鋒)小林 大輝 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)小原 龍太郎 | ||
4 | (中堅)竹村 虎之 |
![]() |
技あり 3:00 |
(中堅)井上 直弥 | |
5 | (中堅)竹村 虎之 |
僅差 3:00 |
![]() |
(副将)佐藤 輝斗 | |
6 | (副将)大竹 龍之助 |
![]() |
背負落 2:22 |
(副将)佐藤 輝斗 | |
7 | (副将)大竹 龍之助 |
反則負け 1:34 |
![]() |
(大将)池田 凱翔 | |
8 | (大将)佐々木 健翔 |
引き分け 3:00 |
(大将)池田 凱翔 | ||
9 | (代表)大竹 龍之助 |
![]() |
合せ技 1:49 |
(代表)鈴木 太陽 | |
10 |
試合場-順 |
●崇徳 (広島県) |
赤一人残しの勝ち |
●鹿児島情報 (鹿児島県) |
||
---|---|---|---|---|---|
7-4 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)毛利 允弥 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)濱田 聖良 | ||
2 | (次鋒)飯田 恒星 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)栗野 且行 | ||
3 | (中堅)徳持 英隼 |
引き分け 3:00 |
(中堅)小原 健誠 | ||
4 | (副将)福本 佑樹 |
引き分け 3:00 |
(副将)田中 航太 | ||
5 | (大将)福永 夏生 |
![]() |
合せ技 1:31 |
(大将)岩坪 龍輝 | |
6 | |||||
7 | |||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●前橋商業 (群馬県) |
白二人残しの勝ち |
●田村 (福島県) |
||
---|---|---|---|---|---|
7-5 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)君田 浩気 |
背負投 2:01 |
![]() |
(先鋒)田邉 夢叶 | |
2 | (次鋒)大川 直斗 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)田邉 夢叶 | ||
3 | (中堅)諸田 大河 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)佐井川 陽舜 | ||
4 | (副将)石原 樹 |
引き分け 3:00 |
(中堅)橋本 健太 | ||
5 | (大将)髙橋 昇大 |
内股 1:29 |
![]() |
(副将)片山 雄心 | |
6 | (大将)鈴木 直登 | ||||
7 | |||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●日体大荏原 (東京都) |
赤二人残しの勝ち |
●開星 (島根県) |
||
---|---|---|---|---|---|
4-7 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)藤原 秀奨 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)西垣 紫穏 | ||
2 | (次鋒)山城 和也 |
技あり 3:00 |
![]() |
(次鋒)清水 颯真 | |
3 | (中堅)海堀 陽弥 |
![]() |
僅差 3:00 |
(次鋒)清水 颯真 | |
4 | (中堅)海堀 陽弥 |
![]() |
内股 2:24 |
(中堅)布野 大介 | |
5 | (中堅)海堀 陽弥 |
![]() |
技あり 3:00 |
(副将)田窪 成将 | |
6 | (中堅)海堀 陽弥 |
引き分け 3:00 |
(大将)下田 雄太 | ||
7 | (副将)平山 才稀 | ||||
8 | (大将)グリーン カラニ 海斗 | ||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●大曲農業 (秋田県) |
白二人残しの勝ち |
●北海 (北海道) |
||
---|---|---|---|---|---|
4-8 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)原 優輝 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)野村 柊太 | ||
2 | (次鋒)進藤 叶汰 |
反則負け 1:27 |
![]() |
(次鋒)丸山 弘貴 | |
3 | (中堅)加賀谷 優龍 |
技あり 3:00 |
![]() |
(次鋒)丸山 弘貴 | |
4 | (副将)関根 拓磨 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)丸山 弘貴 | ||
5 | (大将)佐藤 幸也 |
![]() |
技あり 3:00 |
(中堅)髙階 裕斗 | |
6 | (大将)佐藤 幸也 |
腕挫十字固 0:25 |
![]() |
(副将)竹下 徹 | |
7 | (大将)杉本 将一朗 | ||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●東海大仰星 (大阪府) |
赤一人残しの勝ち |
●福井工大福井 (福井県) |
||
---|---|---|---|---|---|
8-4 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)永竿 慶弥 |
![]() |
技あり 3:00 |
(先鋒)五十嵐 翔也 | |
2 | (先鋒)永竿 慶弥 |
技あり 3:00 |
![]() |
(次鋒)古場 幸能 | |
3 | (次鋒)柏野 亮太 |
![]() |
上四方固 3:00 |
(次鋒)古場 幸能 | |
4 | (次鋒)柏野 亮太 |
引き分け 3:00 |
(中堅)冨田 赳司 | ||
5 | (中堅)嘉村 悦王 |
技あり 3:00 |
![]() |
(副将)酒井 晃輝 | |
6 | (副将)本原 颯人 |
![]() |
技あり 3:00 |
(副将)酒井 晃輝 | |
7 | (副将)本原 颯人 |
僅差 3:00 |
![]() |
(大将)井上 翔汰朗 | |
8 | (大将)中村 雄太 |
![]() |
合せ技 0:55 |
(大将)井上 翔汰朗 | |
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●九州学院 (熊本県) |
白代表戦の勝ち |
●白鷗大足利 (栃木県) |
||
---|---|---|---|---|---|
8-5 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)前田 豪月 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)岡崎 竜丸 | ||
2 | (次鋒)濵﨑 駿 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)津端 洸 | ||
3 | (中堅)園田 陸斗 |
引き分け 3:00 |
(中堅)杉之内 暁 | ||
4 | (副将)岩永 洸輔 |
![]() |
合せ技 0:33 |
(副将)矢野 治凱 | |
5 | (副将)岩永 洸輔 |
内股 1:08 |
![]() |
(大将)澤口 宗志 | |
6 | (大将)宮本 和志 |
引き分け 3:00 |
(大将)澤口 宗志 | ||
7 | (代表)岩永 洸輔 |
裏投 0:24 |
![]() |
(代表)澤口 宗志 | |
8 | |||||
9 | |||||
10 |
第三回戦
試合場-順 |
●国士舘 (東京都) |
赤一人残しの勝ち |
●四日市中央工業 (三重県) |
||
---|---|---|---|---|---|
2-11 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)鈴木 郷生 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)原田 浩之 | ||
2 | (次鋒)道下 新大 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)柿市 寛太 | ||
3 | (中堅)藤永 龍太郎 |
![]() |
内股 2:23 |
(中堅)山口 隆乃 | |
4 | (中堅)藤永 龍太郎 |
![]() |
体落 2:47 |
(副将)弓矢 健輔 | |
5 | (中堅)藤永 龍太郎 |
僅差 3:00 |
![]() |
(大将)伊藤 栄都 | |
6 | (副将)長谷川 碧 |
引き分け 3:00 |
(大将)伊藤 栄都 | ||
7 | (大将)斉藤 立 | ||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●桐蔭学園 (神奈川県) |
赤三人残しの勝ち |
●つくば秀英 (茨城県) |
||
---|---|---|---|---|---|
5-8 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)山本 成寿 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)小林 煕海 | ||
2 | (次鋒)中野 智博 |
![]() |
腕挫十字固 1:19 |
(次鋒)窪田 魅空斗 | |
3 | (次鋒)中野 智博 |
![]() |
合せ技 2:27 |
(中堅)小林 朝海 | |
4 | (次鋒)中野 智博 |
僅差 3:00 |
![]() |
(副将)旭 征哉 | |
5 | (中堅)安藤 健志 |
![]() |
技あり 3:00 |
(副将)旭 征哉 | |
6 | (中堅)安藤 健志 |
![]() |
技あり 3:00 |
(大将)村岡 英哉 | |
7 | (副将)町方 昂暉 | ||||
8 | (大将)持田 龍己 | ||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●作陽 (岡山県) |
赤一人残しの勝ち |
●長崎南山 (長崎県) |
||
---|---|---|---|---|---|
1-11 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)半田 壮 |
両者反則負け 2:27 |
(先鋒)西垣 拓磨 | ||
2 | (次鋒)榎本 開斗 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)山口 音葉 | ||
3 | (中堅)嵐 大地 |
引き分け 3:00 |
(中堅)江藤 蓮 | ||
4 | (副将)丸鳩 紹雲 |
引き分け 3:00 |
(副将)横山 景一 | ||
5 | (大将)髙橋 翼 |
![]() |
隅落 1:52 |
(大将)居村 大輝 | |
6 | |||||
7 | |||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●木更津総合 (千葉県) |
赤一人残しの勝ち |
●沖縄尚学 (沖縄県) |
||
---|---|---|---|---|---|
6-8 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)唯野 己哲 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)金城 嘉生 | ||
2 | (次鋒)飯田 空翔 |
技あり 3:00 |
![]() |
(次鋒)屋田 継心 | |
3 | (中堅)稲邉 嵩斗 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)屋田 継心 | ||
4 | (副将)北條 嘉人 |
引き分け 3:00 |
(中堅)山里 健太 | ||
5 | (大将)金澤 聡瑠 |
![]() |
合せ技 1:50 |
(副将)三浦 大樹 | |
6 | (大将)金澤 聡瑠 |
![]() |
小外掛 0:40 |
(大将)比嘉 大翔 | |
7 | |||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●大牟田 (福岡県) |
赤三人残しの勝ち |
●大成 (愛知県) |
||
---|---|---|---|---|---|
3-11 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)久保田 皓晴 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)三浦 啓瑚 | ||
2 | (次鋒)石本 慎太郎 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)小林 大輝 | ||
3 | (中堅)服部 大喜 |
![]() |
払腰 1:35 |
(中堅)佐々木 健翔 | |
4 | (中堅)服部 大喜 |
![]() |
縦四方固 0:48 |
(副将)竹村 虎之 | |
5 | (中堅)服部 大喜 |
![]() |
裏投 2:54 |
(大将)大竹 龍之助 | |
6 | (副将)森 健心 | ||||
7 | (大将)竹市 大祐 | ||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●崇徳 (広島県) |
赤一人残しの勝ち |
●田村 (福島県) |
||
---|---|---|---|---|---|
7-8 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)毛利 允弥 |
![]() |
僅差 3:00 |
(先鋒)田邉 夢叶 | |
2 | (先鋒)毛利 允弥 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)片山 雄心 | ||
3 | (次鋒)徳持 英隼 |
引き分け 3:00 |
(中堅)橋本 健太 | ||
4 | (中堅)飯田 恒星 |
小外掛 2:46 |
![]() |
(副将)鈴木 直登 | |
5 | (副将)福本 佑樹 |
![]() |
横四方固 2:14 |
(副将)鈴木 直登 | |
6 | (副将)福本 佑樹 |
小外掛 1:41 |
![]() |
(大将)佐井川 陽舜 | |
7 | (大将)福永 夏生 |
![]() |
内股 0:20 |
(大将)佐井川 陽舜 | |
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●日体大荏原 (東京都) |
赤二人残しの勝ち |
●北海 (北海道) |
||
---|---|---|---|---|---|
4-11 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)島本 真司郎 |
![]() |
技あり 3:00 |
(先鋒)竹下 徹 | |
2 | (先鋒)島本 真司郎 |
内股 2:08 |
![]() |
(次鋒)杉本 将一朗 | |
3 | (次鋒)藤原 秀奨 |
僅差 3:00 |
![]() |
(次鋒)杉本 将一朗 | |
4 | (中堅)山城 和也 |
![]() |
横四方固 1:23 |
(次鋒)杉本 将一朗 | |
5 | (中堅)山城 和也 |
![]() |
内股 3:00 |
(中堅)門脇 来成 | |
6 | (中堅)山城 和也 |
合せ技 2:12 |
![]() |
(副将)髙階 裕斗 | |
7 | (副将)平山 才稀 |
![]() |
浮落 1:54 |
(副将)髙階 裕斗 | |
8 | (副将)平山 才稀 |
![]() |
裏投 1:01 |
(大将)丸山 弘貴 | |
9 | (大将)グリーン カラニ 海斗 | ||||
10 |
試合場-順 |
●東海大仰星 (大阪府) |
赤一人残しの勝ち |
●白鷗大足利 (栃木県) |
||
---|---|---|---|---|---|
8-8 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)朝田 隼 |
背負投 0:58 |
![]() |
(先鋒)木村 力也 | |
2 | (次鋒)柏野 亮太 |
![]() |
反則負け 2:12 |
(先鋒)木村 力也 | |
3 | (次鋒)柏野 亮太 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)津端 洸 | ||
4 | (中堅)嘉村 悦王 |
引き分け 3:00 |
(中堅)岡崎 竜丸 | ||
5 | (副将)本原 颯人 |
技あり 3:00 |
![]() |
(副将)杉之内 暁 | |
6 | (大将)中村 雄太 |
![]() |
反則負け 2:07 |
(副将)杉之内 暁 | |
7 | (大将)中村 雄太 |
![]() |
合せ技 2:29 |
(大将)澤口 宗志 | |
8 | |||||
9 | |||||
10 |
第四回戦
試合場-順 |
●国士舘 (東京都) |
赤二人残しの勝ち |
●桐蔭学園 (神奈川県) |
||
---|---|---|---|---|---|
2-13 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)岡田 陸 |
![]() |
大内刈 1:47 |
(先鋒)佐々木 光太朗 | |
2 | (先鋒)岡田 陸 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)安藤 健志 | ||
3 | (次鋒)道下 新大 |
![]() |
払巻込 0:45 |
(中堅)持田 龍己 | |
4 | (次鋒)道下 新大 |
![]() |
大内刈 2:44 |
(副将)町方 昂暉 | |
5 | (次鋒)道下 新大 |
技あり 3:00 |
![]() |
(大将)中野 智博 | |
6 | (中堅)長谷川 碧 |
引き分け 3:00 |
(大将)中野 智博 | ||
7 | (副将)藤永 龍太郎 | ||||
8 | (大将)斉藤 立 | ||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●作陽 (岡山県) |
赤代表戦の勝ち |
●木更津総合 (千葉県) |
||
---|---|---|---|---|---|
5-10 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)佐藤 良平 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)飯田 空翔 | ||
2 | (次鋒)榎本 開斗 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)稲邉 嵩斗 | ||
3 | (中堅)嵐 大地 |
支釣込足 2:47 |
![]() |
(中堅)金澤 聡瑠 | |
4 | (副将)丸鳩 紹雲 |
引き分け 3:00 |
(中堅)金澤 聡瑠 | ||
5 | (大将)髙橋 翼 |
![]() |
合せ技 2:22 |
(副将)北條 嘉人 | |
6 | (大将)髙橋 翼 |
引き分け 3:00 |
(大将)唯野 己哲 | ||
7 | (代表)髙橋 翼 |
![]() |
支釣込足 1:38 |
(代表)金澤 聡瑠 | |
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●大牟田 (福岡県) |
赤二人残しの勝ち |
●崇徳 (広島県) |
||
---|---|---|---|---|---|
1-13 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)石本 慎太郎 |
引き分け 3:00 |
(先鋒)徳持 英隼 | ||
2 | (次鋒)竹市 大祐 |
![]() |
技あり 3:00 |
(次鋒)毛利 允弥 | |
3 | (次鋒)竹市 大祐 |
引き分け 3:00 |
(中堅)飯田 恒星 | ||
4 | (中堅)久保田 皓晴 |
![]() |
合せ技 2:30 |
(副将)福本 佑樹 | |
5 | (中堅)久保田 皓晴 |
合せ技 1:37 |
![]() |
(大将)福永 夏生 | |
6 | (副将)森 健心 |
![]() |
横四方固 1:06 |
(大将)福永 夏生 | |
7 | (大将)服部 大喜 | ||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●日体大荏原 (東京都) |
赤二人残しの勝ち |
●東海大仰星 (大阪府) |
||
---|---|---|---|---|---|
6-10 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)藤原 秀奨 |
![]() |
僅差 3:00 |
(先鋒)永竿 慶弥 | |
2 | (先鋒)藤原 秀奨 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)本原 颯人 | ||
3 | (次鋒)海堀 陽弥 |
![]() |
合せ技 2:37 |
(中堅)嘉村 悦王 | |
4 | (次鋒)海堀 陽弥 |
![]() |
技あり 3:00 |
(副将)柏野 亮太 | |
5 | (次鋒)海堀 陽弥 |
大内刈 1:44 |
![]() |
(大将)中村 雄太 | |
6 | (中堅)山城 和也 |
技あり 3:00 |
![]() |
(大将)中村 雄太 | |
7 | (副将)平山 才稀 |
![]() |
小外掛 0:49 |
(大将)中村 雄太 | |
8 | (大将)グリーン カラニ 海斗 | ||||
9 | |||||
10 |
準決勝
試合場-順 |
●国士舘 (東京都) |
赤二人残しの勝ち |
●作陽 (岡山県) |
||
---|---|---|---|---|---|
2-14 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)岡田 陸 |
![]() |
内股 0:20 |
(先鋒)榎本 開斗 | |
2 | (先鋒)岡田 陸 |
![]() |
内股 0:49 |
(次鋒)佐藤 良平 | |
3 | (先鋒)岡田 陸 |
引き分け 3:00 |
(中堅)嵐 大地 | ||
4 | (次鋒)長谷川 碧 |
![]() |
合せ技 0:59 |
(副将)丸鳩 紹雲 | |
5 | (次鋒)長谷川 碧 |
送足払 0:10 |
![]() |
(大将)髙橋 翼 | |
6 | (中堅)道下 新大 |
引き分け 3:00 |
(大将)髙橋 翼 | ||
7 | (副将)藤永 龍太郎 | ||||
8 | (大将)斉藤 立 | ||||
9 | |||||
10 |
試合場-順 |
●大牟田 (福岡県) |
赤一人残しの勝ち |
●日体大荏原 (東京都) |
||
---|---|---|---|---|---|
1-14 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)服部 大喜 |
![]() |
技あり 3:00 |
(先鋒)藤原 秀奨 | |
2 | (先鋒)服部 大喜 |
引き分け 3:00 |
(次鋒)海堀 陽弥 | ||
3 | (次鋒)竹市 大祐 |
引き分け 3:00 |
(中堅)平山 才稀 | ||
4 | (中堅)石本 慎太郎 |
裏投 1:28 |
![]() |
(副将)グリーン カラニ 海斗 | |
5 | (副将)森 健心 |
![]() |
縦四方固 2:12 |
(副将)グリーン カラニ 海斗 | |
6 | (副将)森 健心 |
引き分け 3:00 |
(大将)島本 真司郎 | ||
7 | (大将)久保田 皓晴 | ||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |
決勝
試合場-順 |
●国士舘 (東京都) |
赤一人残しの勝ち |
●大牟田 (福岡県) |
||
---|---|---|---|---|---|
2-16 | 氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | 氏名 |
1 | (先鋒)岡田 陸 |
引き分け 4:00 |
(先鋒)竹市 大祐 | ||
2 | (次鋒)長谷川 碧 |
技あり 4:00 |
![]() |
(次鋒)服部 大喜 | |
3 | (中堅)道下 新大 |
![]() |
反則負け 3:17 |
(次鋒)服部 大喜 | |
4 | (中堅)道下 新大 |
引き分け 4:00 |
(中堅)久保田 皓晴 | ||
5 | (副将)藤永 龍太郎 |
引き分け 4:00 |
(副将)森 健心 | ||
6 | (大将)斉藤 立 |
![]() |
内股 2:25 |
(大将)石本 慎太郎 | |
7 | |||||
8 | |||||
9 | |||||
10 |