試合結果一覧
第一回戦
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ●氏名 |
---|---|---|---|---|---|
3-10 |
蠣﨑 洸太 (長崎県・長崎日本大学高等学校)
|
![]() |
有効 3:12 |
呉島 将輝 (奈良県・天理高等学校)
|
|
3-11 |
青栁 大虎 (鹿児島県・鹿児島情報高等学校)
|
![]() |
技あり 3:00 |
伊藤 拓歩 (岩手県・盛岡中央高等学校)
|
|
3-12 |
毛利 友弥 (滋賀県・比叡山高等学校)
|
![]() |
指導 3:00 |
堀口 貴稀 (広島県・崇徳高等学校)
|
|
7-13 |
馳尾 大二朗 (山形県・日本大学山形高等学校)
|
崩上四方固 5:13 |
![]() |
加藤 韻 (岡山県・岡山県作陽高等学校)
|
|
7-14 |
長原 侑矢 (石川県・石川県立津幡高等学校)
|
![]() |
技あり 3:00 |
藤本 智朗 (兵庫県・白陵高等学校)
|
|
7-15 |
長島 光希 (東京都・国士舘高等学校)
|
![]() |
大外刈 2:22 |
田﨑 駿斗 (新潟県・帝京長岡高等学)
|
|
7-16 |
藤原 裕季 (愛媛県・愛媛県立三島高等学校)
|
指導 6:56 |
![]() |
板東 虎ノ輔 (千葉県・木更津総合高等学校)
|
|
4-13 |
靏本 健太 (佐賀県・佐賀県立小城高等学校)
|
![]() |
指導 3:00 |
髙橋 大翔 (秋田県・秋田県立本荘高等学校)
|
|
4-14 |
杉山 海 (福島県・福島県立田村高等学校)
|
指導 7:10 |
![]() |
百瀬 敦也 (長野県・松本第一高等学校)
|
|
4-15 |
亀谷 嗣温 (大阪府・近畿大学附属高等学校)
|
![]() |
内股 3:50 |
河村 充 (山口県・高川学園高等学校)
|
|
4-16 |
新井 健太郎 (三重県・三重県立名張高等学校)
|
![]() |
袈裟固 1:37 |
石岡 佑基 (青森県・青森県立木造高等学校)
|
|
8-13 |
森 望 (茨城県・茨城県立八千代高等学校)
|
内股 0:46 |
![]() |
三輪 魁星 (愛知県・愛知真和学園大成高等学校)
|
|
8-14 |
中橋 克彦 (香川県・香川県立高松商業高等学校)
|
![]() |
内股 0:39 |
上村 駿太 (北海道・札幌山の手高等学校)
|
|
8-15 |
賀持 喜道 (神奈川県・桐蔭学園高等学校)
|
![]() |
反則負け 3:12 |
崎山 寛至 (沖縄県・沖縄尚学高等学校)
|
|
8-16 |
松永 圭太 (岐阜県・大垣日本大学高等学校)
|
![]() |
合せ技 3:04 |
林 直輝 (徳島県・徳島県立阿波高等学校)
|
第二回戦
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ●氏名 |
---|---|---|---|---|---|
3-28 |
奥田 將人 (京都府・京都学園高等学校)
|
![]() |
指導 3:00 |
田中 優大 (福岡県・大牟田高等学校)
|
|
3-29 |
赤星 遼太郎 (熊本県・九州学院高等学校)
|
巴投 1:53 |
![]() |
蠣﨑 洸太 (長崎県・長崎日本大学高等学校)
|
|
3-30 |
鈴木 祐太 (宮城県・仙台育英学園高等学校)
|
指導 3:28 |
![]() |
青栁 大虎 (鹿児島県・鹿児島情報高等学校)
|
|
3-31 |
前 款太 (和歌山県・和歌山県立箕島高等学校)
|
![]() |
有効 3:00 |
毛利 友弥 (滋賀県・比叡山高等学校)
|
|
7-33 |
武井 秀徳 (栃木県・文星芸術大学附属高等学校)
|
小外掛 6:02 |
![]() |
加藤 韻 (岡山県・岡山県作陽高等学校)
|
|
7-34 |
中村 勝登 (山梨県・東海大学付属甲府高等学校)
|
![]() |
後袈裟固 3:18 |
長原 侑矢 (石川県・石川県立津幡高等学校)
|
|
7-35 |
利根 琢也 (福井県・福井工業大学附属福井高等学校)
|
技あり 3:00 |
![]() |
長島 光希 (東京都・国士舘高等学校)
|
|
7-36 |
駒沢 玲峰 (富山県・富山県立小杉高等学校)
|
指導 3:00 |
![]() |
板東 虎ノ輔 (千葉県・木更津総合高等学校)
|
|
4-33 |
山口 良太 (大分県・学校法人吉用学園柳ヶ浦高等学校)
|
指導 3:00 |
![]() |
靏本 健太 (佐賀県・佐賀県立小城高等学校)
|
|
4-34 |
杢 優蔵 (埼玉県・埼玉県立大宮工業高等学校)
|
![]() |
技あり 4:01 |
百瀬 敦也 (長野県・松本第一高等学校)
|
|
4-35 |
石村 光基 (高知県・高知高等学校)
|
有効 3:00 |
![]() |
亀谷 嗣温 (大阪府・近畿大学附属高等学校)
|
|
4-36 |
岡村 京介 (群馬県・群馬県立前橋商業高等学校)
|
袈裟固 1:33 |
![]() |
新井 健太郎 (三重県・三重県立名張高等学校)
|
|
8-33 |
上灘 元 (鳥取県・鳥取県立米子東高等学校)
|
内股 1:40 |
![]() |
三輪 魁星 (愛知県・愛知真和学園大成高等学校)
|
|
8-34 |
荒川 正太朗 (宮崎県・宮崎県立都農高等学校)
|
![]() |
横四方固 1:02 |
中橋 克彦 (香川県・香川県立高松商業高等学校)
|
|
8-35 |
福田 凌己 (島根県・開星高等学校)
|
有効 3:00 |
![]() |
賀持 喜道 (神奈川県・桐蔭学園高等学校)
|
|
8-36 |
鍵山 潤 (静岡県・日本大学三島高等学校)
|
![]() |
内股 1:01 |
松永 圭太 (岐阜県・大垣日本大学高等学校)
|
第三回戦
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ●氏名 |
---|---|---|---|---|---|
3-42 |
奥田 將人 (京都府・京都学園高等学校)
|
![]() |
指導 3:00 |
蠣﨑 洸太 (長崎県・長崎日本大学高等学校)
|
|
3-43 |
青栁 大虎 (鹿児島県・鹿児島情報高等学校)
|
![]() |
技あり 3:00 |
前 款太 (和歌山県・和歌山県立箕島高等学校)
|
|
7-47 |
加藤 韻 (岡山県・岡山県作陽高等学校)
|
技あり 3:00 |
![]() |
中村 勝登 (山梨県・東海大学付属甲府高等学校)
|
|
7-48 |
長島 光希 (東京都・国士舘高等学校)
|
袖釣込腰 0:38 |
![]() |
板東 虎ノ輔 (千葉県・木更津総合高等学校)
|
|
4-47 |
靏本 健太 (佐賀県・佐賀県立小城高等学校)
|
有効 3:00 |
![]() |
杢 優蔵 (埼玉県・埼玉県立大宮工業高等学校)
|
|
4-48 |
亀谷 嗣温 (大阪府・近畿大学附属高等学校)
|
![]() |
内股 0:42 |
新井 健太郎 (三重県・三重県立名張高等学校)
|
|
8-47 |
三輪 魁星 (愛知県・愛知真和学園大成高等学校)
|
![]() |
払腰 6:40 |
荒川 正太朗 (宮崎県・宮崎県立都農高等学校)
|
|
8-48 |
賀持 喜道 (神奈川県・桐蔭学園高等学校)
|
![]() |
指導 - |
鍵山 潤 (静岡県・日本大学三島高等学校)
|
第四回戦
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ●氏名 |
---|---|---|---|---|---|
3-49 |
奥田 將人 (京都府・京都学園高等学校)
|
![]() |
有効 3:00 |
青栁 大虎 (鹿児島県・鹿児島情報高等学校)
|
|
7-54 |
中村 勝登 (山梨県・東海大学付属甲府高等学校)
|
指導 3:00 |
![]() |
板東 虎ノ輔 (千葉県・木更津総合高等学校)
|
|
4-54 |
杢 優蔵 (埼玉県・埼玉県立大宮工業高等学校)
|
袈裟固 2:05 |
![]() |
亀谷 嗣温 (大阪府・近畿大学附属高等学校)
|
|
8-54 |
三輪 魁星 (愛知県・愛知真和学園大成高等学校)
|
指導 3:00 |
![]() |
賀持 喜道 (神奈川県・桐蔭学園高等学校)
|
準決勝
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ●氏名 |
---|---|---|---|---|---|
3-54 |
奥田 將人 (京都府・京都学園高等学校)
|
![]() |
指導 5:52 |
板東 虎ノ輔 (千葉県・木更津総合高等学校)
|
|
4-59 |
亀谷 嗣温 (大阪府・近畿大学附属高等学校)
|
![]() |
有効 3:12 |
賀持 喜道 (神奈川県・桐蔭学園高等学校)
|
決勝
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ●氏名 |
---|---|---|---|---|---|
2-64 |
奥田 將人 (京都府・京都学園高等学校)
|
有効 3:34 |
![]() |
亀谷 嗣温 (大阪府・近畿大学附属高等学校)
|