試合結果一覧
第一回戦
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ● ○ 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
1-5 |
松川 潤星 (沖縄県・豊見城市立豊見城中学校)
|
![]() |
合せ技 2:30 |
定森 隆甫 (福井県・福井工業大学附属福井中学校)
|
|
1-6 |
三浦 歓三郎 (宮城県・大崎柔道クラブ)
|
肩車 2:50 |
![]() |
安村 陸人 (埼玉県・さいたま市立田島中学校)
|
|
1-7 |
関沢 泰我 (富山県・高岡市立国吉義務教育学校)
|
![]() |
大内返 2:06 |
小山内 蕾貴 (青森県・弘前市立第四中学校)
|
|
1-8 |
高木 健志 (福岡県・久留米市立田主丸中学校)
|
小内巻込 1:10 |
![]() |
才田 士道 (奈良県・五條市立五條東中学校)
|
|
2-5 |
荒巻 皇成 (佐賀県・小城市立芦刈中学校)
|
肩固 1:02 |
![]() |
髙野 葵 (群馬県・高崎市立箕郷中学校)
|
|
2-6 |
佐々木 柊矢 (愛知県・NPO法人大森クラブ)
|
巴投 2:06 |
![]() |
東向 漱太 (大阪府・養気塾少年柔道クラブ)
|
|
2-7 |
板垣 宙伸 (山形県・高畠町立高畠中学校)
|
![]() |
優勢勝ち 3:00 |
木下 和雄 (愛媛県・四国中央市立三島西中学校)
|
|
2-8 |
鈴木 友悠 (栃木県・帝京豊郷台柔道館)
|
合せ技 0:54 |
![]() |
池田 大晴 (島根県・隠岐の島町立西郷中学校)
|
|
3-5 |
安岡 優 (高知県・南国市立香長中学校)
|
内股 1:35 |
![]() |
園田 大晟 (神奈川県・横浜市立あざみ野中学校)
|
|
3-6 |
森田 琉煌 (和歌山県・紀の川市立貴志川中学校)
|
![]() |
優勢勝ち 3:00 |
松田 日向 (開催地・松尾公民館柔道クラブ)
|
|
3-7 |
宮下 叶都 (滋賀県・東近江市立能登川中学校)
|
![]() |
優勢勝ち 3:00 |
藤田 翔 (三重県・菰野町立菰野中学校)
|
|
3-8 |
中薗 太志 (鹿児島県・薩摩川内市立川内中央中学校)
|
![]() |
大腰 0:09 |
小野 彰大 (山梨県・河口湖南中学校組合立河口湖南中学校)
|
|
4-5 |
川﨑 勇輝 (山口県・防府地区少年武道錬成会)
|
合せ技 2:30 |
![]() |
松野 漣 (熊本県・熊本市立富合中学校)
|
|
4-6 |
佐藤 巧太 (新潟県・阿賀野市立京ヶ瀬中学校)
|
![]() |
小内刈 1:57 |
髙村 晟 (千葉県・船橋市立八木が谷中学校)
|
|
4-7 |
君島 光輝 (茨城県・古河市立総和中学校)
|
優勢勝ち 5:02 |
![]() |
山口 裕剛 (長崎県・五島市立福江中学校)
|
|
4-8 |
伊藤 丞 (岩手県・花巻市立大迫中学校)
|
![]() |
僅差 6:26 |
清水 大聖 (広島県・可部道場)
|
第二回戦
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ● ○ 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
1-37 |
後藤 慶樹 (岐阜県・岐阜北柔道クラブ)
|
![]() |
合せ技 2:07 |
松川 潤星 (沖縄県・豊見城市立豊見城中学校)
|
|
1-38 |
藤間 大和 (香川県・高松市立勝賀中学校)
|
小内刈 1:06 |
![]() |
安村 陸人 (埼玉県・さいたま市立田島中学校)
|
|
1-39 |
下山 航昇 (岡山県・磐梨武道館)
|
![]() |
体落 0:45 |
関沢 泰我 (富山県・高岡市立国吉義務教育学校)
|
|
1-40 |
奥 悠晴 (東京都・足立学園中学校)
|
僅差 3:34 |
![]() |
才田 士道 (奈良県・五條市立五條東中学校)
|
|
2-37 |
新井 瑠心 (長野県・東御市立東部中学校)
|
![]() |
縦四方固 1:45 |
髙野 葵 (群馬県・高崎市立箕郷中学校)
|
|
2-38 |
遠藤 有純 (福島県・郡山市立守山中学校)
|
背負投 1:56 |
![]() |
東向 漱太 (大阪府・養気塾少年柔道クラブ)
|
|
2-39 |
吉田 真太 (大分県・USA小倉塾)
|
![]() |
反則負け 1:18 |
板垣 宙伸 (山形県・高畠町立高畠中学校)
|
|
2-40 |
斎藤 聖真 (京都府・宇治柔道会)
|
![]() |
大内刈 0:43 |
池田 大晴 (島根県・隠岐の島町立西郷中学校)
|
|
3-37 |
渡辺 大翔 (宮崎県・宮崎日本大学中学校)
|
![]() |
合せ技 1:42 |
園田 大晟 (神奈川県・横浜市立あざみ野中学校)
|
|
3-38 |
加藤 泰輔 (鳥取県・米子市立東山中学校)
|
![]() |
肩車 2:23 |
森田 琉煌 (和歌山県・紀の川市立貴志川中学校)
|
|
3-39 |
釜谷 爽太郎 (石川県・金沢学院クラブ)
|
![]() |
優勢勝ち 5:23 |
宮下 叶都 (滋賀県・東近江市立能登川中学校)
|
|
3-40 |
髙橋 隼馬 (秋田県・秋田市立御野場中学校)
|
![]() |
合せ技 2:29 |
中薗 太志 (鹿児島県・薩摩川内市立川内中央中学校)
|
|
4-37 |
大城 海志 (北海道・清水町立清水中学校)
|
僅差 4:25 |
![]() |
松野 漣 (熊本県・熊本市立富合中学校)
|
|
4-38 |
薮田 武尊 (静岡県・伊豆の国市立長岡中学校)
|
僅差 3:00 |
![]() |
佐藤 巧太 (新潟県・阿賀野市立京ヶ瀬中学校)
|
|
4-39 |
塩杉 桂司 (兵庫県・たつの市立龍野西中学校)
|
![]() |
背負投 0:59 |
山口 裕剛 (長崎県・五島市立福江中学校)
|
|
4-40 |
岩朝 隼人 (徳島県・藍住町立藍住中学校)
|
![]() |
優勢勝ち 3:45 |
伊藤 丞 (岩手県・花巻市立大迫中学校)
|
第三回戦
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ● ○ 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
1-67 |
後藤 慶樹 (岐阜県・岐阜北柔道クラブ)
|
![]() |
合せ技 2:49 |
安村 陸人 (埼玉県・さいたま市立田島中学校)
|
|
1-68 |
下山 航昇 (岡山県・磐梨武道館)
|
僅差 3:38 |
![]() |
才田 士道 (奈良県・五條市立五條東中学校)
|
|
2-67 |
新井 瑠心 (長野県・東御市立東部中学校)
|
![]() |
僅差 3:42 |
東向 漱太 (大阪府・養気塾少年柔道クラブ)
|
|
2-68 |
吉田 真太 (大分県・USA小倉塾)
|
![]() |
反則負け 0:20 |
斎藤 聖真 (京都府・宇治柔道会)
|
|
3-67 |
渡辺 大翔 (宮崎県・宮崎日本大学中学校)
|
小内刈 8:01 |
![]() |
加藤 泰輔 (鳥取県・米子市立東山中学校)
|
|
3-68 |
釜谷 爽太郎 (石川県・金沢学院クラブ)
|
横四方固 1:50 |
![]() |
髙橋 隼馬 (秋田県・秋田市立御野場中学校)
|
|
4-67 |
松野 漣 (熊本県・熊本市立富合中学校)
|
![]() |
優勢勝ち 3:00 |
佐藤 巧太 (新潟県・阿賀野市立京ヶ瀬中学校)
|
|
4-68 |
塩杉 桂司 (兵庫県・たつの市立龍野西中学校)
|
![]() |
背負投 2:30 |
岩朝 隼人 (徳島県・藍住町立藍住中学校)
|
第四回戦
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ● ○ 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
1-82 |
後藤 慶樹 (岐阜県・岐阜北柔道クラブ)
|
![]() |
内股 3:52 |
才田 士道 (奈良県・五條市立五條東中学校)
|
|
2-82 |
新井 瑠心 (長野県・東御市立東部中学校)
|
![]() |
優勢勝ち 5:16 |
吉田 真太 (大分県・USA小倉塾)
|
|
3-82 |
加藤 泰輔 (鳥取県・米子市立東山中学校)
|
![]() |
優勢勝ち 3:00 |
髙橋 隼馬 (秋田県・秋田市立御野場中学校)
|
|
4-82 |
松野 漣 (熊本県・熊本市立富合中学校)
|
肩車 1:40 |
![]() |
塩杉 桂司 (兵庫県・たつの市立龍野西中学校)
|
準決勝
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ● ○ 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
3-89 |
後藤 慶樹 (岐阜県・岐阜北柔道クラブ)
|
![]() |
内股 4:33 |
新井 瑠心 (長野県・東御市立東部中学校)
|
|
4-89 |
加藤 泰輔 (鳥取県・米子市立東山中学校)
|
背負投 4:11 |
![]() |
塩杉 桂司 (兵庫県・たつの市立龍野西中学校)
|
決勝
試合場-順 | ●氏名 | 勝敗 | 試合内容 試合時間 |
勝敗 | ● ○ 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
3-93 |
後藤 慶樹 (岐阜県・岐阜北柔道クラブ)
|
反則負け 4:40 |
![]() |
塩杉 桂司 (兵庫県・たつの市立龍野西中学校)
|