試合速報 男子

試合速報 女子

試合会場・試合順

ライブ配信

結果速報

会場:ジップアリーナ岡山(岡山県総合グラウンド体育館) 
会期: 2025年8月13日(水) ・ 14日(木) ・ 15日(金) ・ 16日(土) ・ 17日(日)

令和7年度 全国高等学校総合体育大会柔道競技大会 個人戦 男子66kg級

個人戦 男子66kg級

試合結果一覧
第一回戦
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
1-5 榎村 隼羽
(京都府・京都先端科学大学附属高等学校)
技あり
4:00
技あり 長崎 遥真
(北海道・東海大学付属札幌高等学校)
1-6 堀 喜貴
(岐阜県・大垣日本大学高等学校)
合せ技
2:59
合せ技 川原 裕大
(富山県・高岡第一高等学校)
1-7 服部 笑福
(三重県・三重県立四日市中央工業高等学校)
技あり 技あり
4:00
吉野 完太
(奈良県・天理高等学校)
1-8 久保田 洸樹
(愛知県・愛知真和学園大成高等学校)
小外掛
2:38
小外掛 小平 健太
(沖縄県・沖縄尚学高等学校)
2-5 樋口 和義
(石川県・石川県立津幡高等学校)
合せ技
3:10
合せ技 村上 天馬
(広島県・崇徳高等学校)
2-6 狩野 央輔
(静岡県・静岡学園高等学校)
合せ技 合せ技
1:33
林 友希
(香川県・香川県立志度高等学校)
2-7 中谷 憲斗
(岡山県・作陽学園高等学校)
袖車絞 袖車絞
1:58
豊嶋 大翔
(青森県・青森県立木造高等学校)
2-8 國分 光太郎
(栃木県・白鷗大学足利高等学校)
腕挫十字固 腕挫十字固
1:10
佐々木 脩充
(福島県・福島県立田村高等学校)
3-5 帯金 秀弥
(山梨県・山梨県立甲府工業高等学校)
大外刈
0:49
大外刈 西ノ原 藍斗
(鹿児島県・鹿児島県立川内商工高等学校)
3-6 西村 豪毅
(徳島県・徳島県立阿波高等学校)
大内刈
4:36
大内刈 菅 七生明
(熊本県・東海大学付属熊本星翔高等学校)
3-7 池本 惺音
(鳥取県・学校法人松柏学院倉吉北高等学校)
小内巻込
3:56
小内巻込 藤原 暖大
(大阪府・東海大学付属大阪仰星高等学校)
3-8 千田 煌雅
(宮崎県・延岡学園高等学校)
縦四方固 縦四方固
3:17
鶴田 桜俊
(岩手県・盛岡大学附属高等学校)
4-5 井浦 毅虎
(新潟県・新潟県立新潟工業高等学校)
反則負け
5:16
反則負け 藤村 立志
(兵庫県・神港学園高等学校)
4-6 木本 飛雄馬
(和歌山県・初芝橋本高等学校)
有効 有効
4:00
大島 悠雅
(茨城県・つくば秀英高等学校)
4-7 田口 悠歩
(秋田県・秋田県立角館高等学校)
一本背負投
1:57
一本背負投 菅野 駿
(愛媛県・新田高等学校)
4-8 山﨑 笙太
(島根県・開星高等学校)
送襟絞 送襟絞
3:18
田中 利門
(埼玉県・獨協埼玉高等学校)
第二回戦
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
1-17 嶋貫 蓮
(東京都・足立学園高等学校)
背負投 背負投
1:41
長崎 遥真
(北海道・東海大学付属札幌高等学校)
1-18 土屋 祐駿
(山形県・山形県立山形工業高等学校)
腕挫十字固 腕挫十字固
1:40
川原 裕大
(富山県・高岡第一高等学校)
1-19 中原 悠
(山口県・高川学園高等学校)
小外刈
3:19
小外刈 服部 笑福
(三重県・三重県立四日市中央工業高等学校)
1-20 野川 楓生
(福井県・福井工業大学附属福井高等学校)
有効
4:52
有効 小平 健太
(沖縄県・沖縄尚学高等学校)
2-17 濵田 遥樹
(千葉県・木更津総合高等学校)
背負投 背負投
5:44
村上 天馬
(広島県・崇徳高等学校)
2-18 熊田 愛留
(宮城県・宮城県柴田高等学校高等学校)
横四方固
3:57
横四方固 狩野 央輔
(静岡県・静岡学園高等学校)
2-19 小松 優真
(群馬県・県立前橋商業高等学校)
有効 有効
4:00
中谷 憲斗
(岡山県・作陽学園高等学校)
2-20 重石 佳太
(大分県・大分県立大分豊府高等学校)
技あり
5:03
技あり 國分 光太郎
(栃木県・白鷗大学足利高等学校)
3-17 安岡 快晟
(高知県・高知県立岡豊高等学校)
内股
1:29
内股 西ノ原 藍斗
(鹿児島県・鹿児島県立川内商工高等学校)
3-18 木原 誠登
(神奈川県・東海大学付属相模高等学校)
小外刈 小外刈
1:01
菅 七生明
(熊本県・東海大学付属熊本星翔高等学校)
3-19 土井 淳輝
(長野県・佐久長聖高等学校)
反則負け
3:41
反則負け 藤原 暖大
(大阪府・東海大学付属大阪仰星高等学校)
3-20 谷口 楓季
(岡山県・学校法人関西学園関西高等学校)
袖釣込腰 袖釣込腰
3:26
千田 煌雅
(宮崎県・延岡学園高等学校)
4-17 田中 龍希
(佐賀県・佐賀県立佐賀商業高等学校)
背負投 背負投
2:21
藤村 立志
(兵庫県・神港学園高等学校)
4-18 福田 成優
(福岡県・福岡大学附属大濠高等学校)
有効
5:52
有効 木本 飛雄馬
(和歌山県・初芝橋本高等学校)
4-19 名倉 一真路
(滋賀県・延暦寺学園比叡山高等学校)
反則負け
5:13
反則負け 菅野 駿
(愛媛県・新田高等学校)
4-20 平井 隆輝
(長崎県・長崎日本大学高等学校)
内股 内股
3:21
山﨑 笙太
(島根県・開星高等学校)
第三回戦
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
1-27 嶋貫 蓮
(東京都・足立学園高等学校)
袖釣込腰 袖釣込腰
0:56
土屋 祐駿
(山形県・山形県立山形工業高等学校)
1-28 服部 笑福
(三重県・三重県立四日市中央工業高等学校)
横四方固 横四方固
3:09
小平 健太
(沖縄県・沖縄尚学高等学校)
2-27 濵田 遥樹
(千葉県・木更津総合高等学校)
反則負け 反則負け
3:12
狩野 央輔
(静岡県・静岡学園高等学校)
2-28 小松 優真
(群馬県・県立前橋商業高等学校)
有効 有効
6:33
國分 光太郎
(栃木県・白鷗大学足利高等学校)
3-27 西ノ原 藍斗
(鹿児島県・鹿児島県立川内商工高等学校)
有効
4:00
有効 木原 誠登
(神奈川県・東海大学付属相模高等学校)
3-28 藤原 暖大
(大阪府・東海大学付属大阪仰星高等学校)
巴投
1:08
巴投 谷口 楓季
(岡山県・学校法人関西学園関西高等学校)
4-27 田中 龍希
(佐賀県・佐賀県立佐賀商業高等学校)
反則負け 反則負け
7:04
木本 飛雄馬
(和歌山県・初芝橋本高等学校)
4-28 菅野 駿
(愛媛県・新田高等学校)
反則負け
8:47
反則負け 平井 隆輝
(長崎県・長崎日本大学高等学校)
第四回戦
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
1-32 嶋貫 蓮
(東京都・足立学園高等学校)
合せ技 合せ技
2:15
服部 笑福
(三重県・三重県立四日市中央工業高等学校)
2-32 濵田 遥樹
(千葉県・木更津総合高等学校)
技あり 技あり
4:00
小松 優真
(群馬県・県立前橋商業高等学校)
3-32 木原 誠登
(神奈川県・東海大学付属相模高等学校)
袈裟固 袈裟固
1:41
谷口 楓季
(岡山県・学校法人関西学園関西高等学校)
4-32 田中 龍希
(佐賀県・佐賀県立佐賀商業高等学校)
反則負け 反則負け
3:55
平井 隆輝
(長崎県・長崎日本大学高等学校)
準決勝
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
3-34 嶋貫 蓮
(東京都・足立学園高等学校)
片羽絞 片羽絞
3:27
濵田 遥樹
(千葉県・木更津総合高等学校)
4-34 木原 誠登
(神奈川県・東海大学付属相模高等学校)
有効
7:35
有効 田中 龍希
(佐賀県・佐賀県立佐賀商業高等学校)
決勝
試合場-順 氏名 勝敗 試合内容
試合時間
勝敗 氏名
2-37 嶋貫 蓮
(東京都・足立学園高等学校)
技あり
4:00
技あり 田中 龍希
(佐賀県・佐賀県立佐賀商業高等学校)